
密かにブーム!?ネコ型クッキー!


今日は密かにナチュグレでブームになっているネコ型クッキーのお話です。
ネコ型ロボットのドラ〇もんではありません ( `ー´)ノ
レストランでお出ししているパンやピザ台を作っていただいているルーブルさんから、こんなの作ったよ~と持ってきてくださったのが始まりです。
国産小麦を使用し良質なバターと卵に粉糖を練りこんでいるので優しい甘さで見た目も可愛い~!ということで販売することになりました。
白猫と黒猫の2種類が入った4枚入りと筒形ケースに入った12枚入りです。

袋に入ったままではさみしいので納品されるとお店で少しだけ手を加えてラッピングしています。
こんな感じに。。。

試しに10個並べて置いたところ、お客様から
★ カワ(・∀・)イイ!! ★ と喜んでいただき、すぐに完売してしまいました。
レストランだけで販売しているのですが、お弁当をご注文のお客様からもネコクッキーのご注文をいただくこともしばしば。
もちろん保存料不使用で数か月も品質保持できるものではなく、大量生産はしていませんので10~20個納品してラッピングして・・といった感じで店頭に並べています。
突然現れたネコ型クッキー販売から数か月。
ちょっとした手土産やお子様のおやつに購入される方が多いようです。
時々品切れを起こすこともあり、今やナチュグレでは密かにネコクッキーブームを迎えています。
一見、大きさは小さく見えますが厚みのあるクッキーなので食べ応えがあるのと何よりカワ(・∀・)イイ!!のがテンション上がりますよね♪
耳から食べる?ひと口で食べる?紅茶に浸す派?!などなど。会話も弾みそうです(*^-^*)
竹田
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
少し早いクリスマスディナーショー!

12月12日(火)ナチュグレでクリスマスディナーショーを開催!
今年も抜群の声量、膨大なレパートリー、過不足ない高い表現力、どれもがワールドクラスのジェームス.K氏に来て頂きました。

今回も和洋いろいろな歌を披露して頂き皆さん聞き入っていました(^^♪

料理もフルコースを堪能。
各テーブルごとの記念撮影、帰りには皆様にお持ち帰り頂きました。
恒例、じゃんけん大会も盛り上がり楽しい一夜となりました。

ジェームスKさん、ベースの大西さん、ピアノのあかねさんありがとうございました(^_-)-☆
本日の日替わりランチは”いわしと小松菜のグラタンと地鶏のつみれ”です。
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
有機ドリンク新登場!

今月からドリンクメニューに新しい有機仲間が増えました。



【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
リハビリ登山のつもりが・・・!

1か月前に痛めた膝がだいぶ良くなったので6日水曜定休日、リハビリ登山のつもりで八ヶ岳本沢温泉を目指す。

甲府を5時半に出発、清里を通って松原湖を入り未舗装の雪道を愛車パジェロで登れる所まで行く。いちおう、右膝にサポーターをしてゆっくり登りだす。

本沢温泉までは急な昇り降りは無いので丁度良い。
1時間ちょいで小屋に到着。

この温泉は、年間営業としては日本最高地点!

源泉も50度ぐらいのお湯が沸いていると思う。
膝は違和感もないのでもう少し登ってみる。

急な道だが1時間かけて尾根筋の夏沢峠到着。
風と寒さで硫黄岳から撤退して来た3人グループに遭遇。
硫黄岳山頂付近は、冬はいつも風が強い。
少し痛みがあった膝の痛みが消えた!

冬用ダブルジャケットを着て目出し帽をかぶりゴーグルをして、手袋も厚手の物に変更準備バッチリで登りだす。
森林限界を過ぎて風が強くなってきたが、思っていたほどではない。
気温はマイナス10度ぐらい。風は15mぐらいで体感温度はマイナス25度ぐらいか?

ゴーグルと目出だし帽の間の冷気の触れている顔の皮膚が痛い!
天候はガスって周りは見えないが、ケルンが見えたので迷うことはない。

山頂には10時到着。
寒いので記念撮影をしてすぐ降る。
身体が対応したのか、顔の皮膚は痛くなくなった。
下りは膝を痛めやすいので慎重にゆっくり降る。雪がクッションになって嬉しい。

それでも本沢温泉の露天風呂には11時過ぎに到着。
さて、本日のメインイベント温泉湯治?!

標高2,200mにあるこの露天風呂は、硫黄岳の直下の川沿いある。
脱衣場も小屋も何もないのでマイナス5度ぐらいの青空の中勇気を出してスッポンポンになって入るのです。
温泉は白濁した硫黄が効いた41~42度のお湯。底は砂利で深めだ。
さて、温まったところで温泉ランチにしよう(^^♪

コンロを出し、シュウマイを蒸し焼きする。
ガハハハッ・・・露天風呂に入りながら料理を作るのは初体験だ!

温まったシュウマイを頂きながら次のお湯を沸かす。

本日のメインは、塩ラーメン。
長ネギと豚肉も入れ温泉に入りながら美味しく頂きました(^_-)-☆

1時間以上温泉に入りながらのランチは最高でした(^^♪
あと1時間歩いて車に到着、甲府には3時前に帰ったのでありました。
久し振りの登山だったので疲れましたが、温泉登山は楽しかった!
硫黄岳さん本沢温泉さんありがとう(^_-)-☆
本日の日替わりランチは”さんまのグラタンと地鶏のメンチカツ”です。
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
今年も登場!イチゴスイーツ!!

旬のいちごを使ったイチゴスイーツ、今年も登場です!

★いちごパフェ★
フレッシュいちごを5個使用。自家製いちごムースもたっぷり入っています。


★いちごムース★
フレッシュいちごを粗みじんし、上質生クリームとゼラチンで固めました。

★いちごタルト★
特製タルト台にカスタード、生クリーム、フレッシュいちごをいっぱいトッピング♪

★いちごシャーベット★
たっぷりのいちごの天然の色。甘さ控えめでさっぱりと♪
思わず笑顔になるフレッシュな苺の香りと甘酸っぱさをお楽しみいただけます。
本日の日替わりランチは”タラと野菜のクリームグラタンと地鶏のつみれ”です。
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
植木の手入れをしたら・・・

12/3日曜日、ナチュグレの植木、”アカバトキワマンサク”の手入れをしました。
選定前

選定後

この木は春、真っ赤な帯状の花を付けます。

この木を選定したのですが、片付けの時の軍手にくっついて掃除し難いです(~_~;)

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
12月 500カロリープレート


女性にもダイエット中の男性にも人気!500カロリープレート。
12月のメニューは、小海老と野菜のクリームグラタン・有機豆腐ハンバーグの野菜ソース・ふろふき大根ごまみそソース!
ライスとスープが付いて546kcal
ふろふき大根のごま味噌ソースは山梨県産味噌と黒ゴマ、甜菜糖の優しい甘さです。
小海老と野菜のクリームグラタンの自家製ホワイトソースはなめらかな舌触りが決め手!
どちらも寒い季節にはホッとする味わいです。
低カロリーで栄養バランスもよい500カロリープレートをお楽しみください(*^_^*)
本日の日替わりランチは”有機豆腐と地鶏のハンバーグといわしフライ”です。
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
12月限定コース!!


辛口のパスタに河口湖産生ハム
新鮮なシーフードと野菜たっぷり特製トマトスープの西洋鍋
山梨県産小麦パンor北斗市産コシヒカリ
特別価格 3,680円(税込)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
初の伊勢まいり!!

11月21~22日に友達8人で伊勢神社に参拝してきました。

初日は、松坂で松坂牛すき焼きを頂いてご機嫌(^.^)

午後伊勢に移動、夫婦岩見学してホテルに帰って温泉に浸かってゆっくり。

伊勢エビ付きの豪華な夕飯と美味しいお酒を頂いたのでありました。
翌日は伊勢神宮参拝。先に外宮を参拝し移動して内宮へ。

内宮の参道にはおげげ横丁がありいろいろなお店が地元の名産を揃えていて楽しい。
内宮参拝前に伊勢うどんと牛肉のお寿司を頂きこちらも美味しかったです(^^♪

大きな招き猫も居て一緒にポーズしました!
内宮の方がずっと参拝者が多いのはおがけ横丁があるせいか・・・。

天照大神が祭られている内宮は樹齢何百年の大木を始め多くの木々の静寂の中、心が洗われるような感じが気持ちよく参拝が出来ました。

私は皆さんに連れられてきた感じですが、参拝できて良かったです。皆さんに感謝。
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
膝に水が溜まりました。(~_~;)

痛みが取れないので近くの山田整形外科に診てもらったら膝に水が溜まっているとの事!
人生初めてのことでビックリ、水を注射で抜いてもらいました。
先生に尿酸値高くないって聞かれて高いですと答えると尿酸値が高いと水が溜まりやすいとか!
で、ただいま化膿止めと尿酸値を下げる薬を飲んでいます。
あ~今までこんな事が無ったので落ち込んでいます"(-""-)"
丁度、明日から火水曜日で伊勢神宮にたまたま行くので膝よくなる様にお参りしてきます(^_-)-☆
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
ブイヤベースでポカポカ!!


街を歩く人、電車、スーパー、コンビニ、どこへ行ってもマスク姿の人が増えてきましたね。皆さん体調万全でお過ごしですか?
レストランでは旬の食材を使ったポカポカメニューをご用意しています。
コラーゲン入りのトマトベーススープにカキ、海老、帆立、パーナ貝、タコの魚介類に6種類の野菜もたっぷり入った☆ブイヤベース☆
身体を温める根菜類も入っているので体の芯から温まる一品です。それにコラーゲンがたっぷりなのでお肌もツルツルピカピカになりそうな感じがしますよね(*^。^*)
もちろん、化学調味料不使用で素材の味が存分に楽しめるやさしい味なので、スープだけでも小さなお子様にもおすすめです。
一人前からご用意しています。
疲れた時や、ブルッと寒気を感じる前に栄養満点スープで冬を元気に過ごしたいですね。
本日の日替わりランチは、”新鮮イワシのソティートマトソースと特製味噌チキンカツ”です。

竹田
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
ハーブティーでほっこりタイム♪
~キレイにうれしい~



そこでマスターが自身の好きな言葉をいれてみました。
加齢は平等にやってくるもの。でもキレイでいたいとか若々しく健康でいたいとか思う気持ちは誰でもあるのだ~(^O^)ということで商品名が決まりました。
マスターの好きな言葉シリーズはメニューやDMなど、ふとした所に書いてあるので探してみてください★
この ~キレイにうれしい~ は美と健康の大敵である活性酸素を取り除くハーブがぎっしり!細胞レベルでキレイを保ちます。

ローズ、ルイボス、ローズヒップ、ローズマリー、ヒース、スギナがはいっています。ほんのりですが赤みがかった色合いで飲みやすい味です。

レストランでは250mlのポットでお出ししています。
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
今年も登場!特製チーズフォンデュ!!


3種類のチーズをナチュグレ特製ブレンド。
1,980円(約2人分)
そして、もっと食べたーいという方にはこちら。

チーズを3割増量!野菜や海老・ソーセージをプラスしました。
2,780円(約3人分)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
日本100名山「恵那山」登山!


日本100名山「恵那山」登山!
恵那山トンネル知っていたが、その上の山が日本100名山とは最近知った!
日本100名山制覇を目標としている私にとっては登らなければいけない山だ。
そこで8日水曜定休日、天気が悪いのは分かっていたが200km走って登山口の神坂峠まで中央道を飛ばして7時に到着、霧の中登りだす。

登り下りを繰りかえる尾根道、周りは何も見えないし、雨も降りだして雨具を着て黙々と登る。

山頂に到着したのは10時半。途中から右ひざの後ろが痛い。

恵那山は、天照大神が生まれた時の胞衣(えな)が納められた伝説がある山で山頂に神社がある。

山頂の写真だけ撮ってすぐ下にある避難小屋に直行。

避難小屋があって良かった!

雨具を脱いで厚手のフリースを着てコンロを点けてランチの用意。
吐く息は白く0度近い。

まずは、餃子を蒸し焼きして頂く。美味しい(^.^)

続いてお湯を沸かしパスタを茹でる。
蒸気が冷やされて小屋の中が霧状態で神秘的だ・・・!
本日のパスタは、ボロネーゼとトマトパスタをミックス。寒いのでタバスコと粉チーズをたっぷりかけて頂く。

パスタで少し温まったところで片付けて下山開始。
下りの方が右ひざの後ろにこたえる!
1度足の後ろの筋を揉み解して少し楽になった。
帰りも同じく登ったり降りたりで登りは普通に登れるが、下りはストックが無いと降りられない感じ。
しかし何とか騙しだまし車まで到着し一安心。

帰りは200kmゆっくり?帰ってお風呂で温まったのでありました。
恵那山何も見えなかったけどありがとぅ(^.^)
帰って、さて私は日本100名山を何座登ったのか数えてみると、60幾つ登っていると思っていたら、まだ54座しか登っていなかった!
それも皆遠い所ばかり残っている。
お店を引退して登らないと無理かな・・・・・笑!
ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
広島産カキメニュー始まりました!!




☆広島産カキとほうれん草のクリームパスタ

☆広島県産カキのドリア

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
11月 500カロリープレート


低カロリーで栄養バランスもよい500カロリープレートをお楽しみください(*^_^*)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
11月限定コース!!


特別価格 3,280円(税込)

本日の日替わりランチは、”新鮮わらさのソティーバジルソースとラザニアグラタン”
と知恵ちゃん(^_-)-☆ 楽しいランチタイムを☆
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
ハッピーハロウイン!


本日の日替わりランチは、”新鮮サンマのグリルおろしソースとチキンカツ”
とあやちゃん(^_-)-☆

なにかと忙しい月末ではありますが、今日一日を笑顔で楽しく過ごせますように (^_-)
ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
スタッフの笑顔と日替わりランチ♪


久し振りの良い天気で嬉しいです(^_-)-☆
もうすぐ11月、今年ももう少し、1年が早すぎます"(-""-)"
山頂で茹でたてパスタを食べるという企画です。
ご興味ある方は、ひげのマスター三村まで。
資料送ります。TEL 055-228-0625
本日の日替わりランチは、”サーモンのグリルと地鶏のメンチカツ”
と網ちゃん(^_-)-☆

ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
秋メニューは10月まで!


今日の甲府盆地は快晴でとても気持ちがいいです!
収穫期を迎えた黄金色の田んぼや、たわわに実る柿の色がとても鮮やかです♪
食欲の秋!レストラン秋メニューは10月までです。







皆さん秋を満喫してください(^^♪
本日の日替わりランチは”特製イタリアンハンバーグ”です。

ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
素敵なランチタイムを!


ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
店内はハロウイン模様!


今が、一番近くに台風がいる時間帯です。
ナチュグレは見まわしたところ大丈夫そうですが、皆さんはいかがでしょう?
無事、通り過ぎることを願っています。


ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
2017.ハロウインパーティー開催!!


10/17火曜日、ナチュグレでハロウィンパーティーが開催されました!

多くの皆さんにお越し頂きました(^_-)-☆

仮装できめたお客様やスーツで来て赤ずきんちゃんに仮装する方など
メルヘンな世界、ホラーの世界・・・・普段とは違う自分に扮して
皆さんお好きな仮装でイベントに参加頂き、楽しんで頂けた様です。


フェイスブックで動画をご覧いただけるように編集中ですのでしばしお待ちくださいね。

お陰様で皆さんに喜んで頂けて嬉しかったです(^^♪

皆さん思いっきり笑って楽しい夜となりました!
ありがとうございました(^.^)
ひげのマスター三村
本日の日替わりランチは”タラの野菜あんかけとズッキーニのグラタン”です!

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
人気の女子会プランがさらにお得に!


6月から始まった平日女性限定の人気プラン【女子会プラン】
おひとり 2,980円(税込)がさらにお得になって2,780円に!
ドリンク(お酒も)3杯無料です!
とってもとってもお得です。
秋の夜長(昼間もOK!)気の合う同士と楽しい時間をお過ごしください。(^^♪
ひげのマスター三村
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当】
ご予約はお電話、もしくはインターネット予約をご利用ください。
インターネット予約は24時間365日受付中!
電話でもご予約を承っております。
