
ナチュグレもクリスマスバージョン(^^♪

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
いよいよ師走! 1年が早いです"(-""-)"
ナチュグレもクリスマスバージョン(^^♪





ナチュグレ猫もサンタ猫に変身してるかも?!
ご来店をお待ちしています(^_-)-☆
12月 500カロリープレート



12月限定コース!

12月限定!牛肉の赤ワイン煮コース

- ・前菜3種盛り合せ
- 自家製前菜3種盛り合せ
- ・山梨県産国産小麦の2種類のパン
- 全粒粉入りの2種類のパン。ご希望でライスもOK
- ・サーモンとブロッコリーのクリームソースパスタ
- ・野菜サラダ
- 自家製無添加和風ドレッシング
- ・牛肉の赤ワイン煮
山梨県産の牛すね肉と赤ワインと野菜でじっくり煮込みました。 - ・スイーツの盛り合わせ
- 素材にこだわった4種類の自家製スイーツの盛り合せ
- ・ソフトドリンク
メニューの中からお好きなドリンクをどうぞ(プレミアムドリンクは、プラス100円)
2名様からご利用頂けます。
特別価格 3,280円(3,608円税込)
お弁当が忙しいです!(^^)!

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
や~今月は、お弁当が忙しいです"(-""-)"

昨日もスタッフに5時出勤してもらい、8時までに250個のお弁当を仕上げました!
三毛猫キッチンが出来てから、経費が増えたので売り上げも伸ばさなければイケないのですが・・・!(^^)!
お弁当のパンフレットも年4回、季節のメニューを入れて作っています。

先日、冬号が出来て一所懸命配っています。
三毛猫キッチンも1周年を過ぎ、より働きやすい環境で効率よい仕事が出来ています。

そうそう、ケータリングもここのところ多くて、先週も1つ、今晩も1つ、週末に3つと続いています。
さ~これから年末に向けて、忘年会などのイベントも多く、問い合わせが多いです。気合を入れて頑張っていきます(^O^)/
☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタは? ☆彡☆彡☆彡

キャベツとベーコンのトマトソースパスタです。
冬キャベツは芯がしっかりとしていて甘みもありますね。
スープやシチュー、蒸し野菜など加熱すると冬キャベツをさらに美味しくいただけます。
河口湖産のベーコンは良質な豚肉を使用しています。ジュワリとベーコンから旨味が染み出たところへ自家製のトマトソースの程よい酸味が絡みあいます。
スープとサラダが付いて930円(税抜)
11月25日(月)~11月29日(金)限定(^^♪
人気のカキメニューもオススメ!
お待ちしております(*^-^*)
北アルプスは、もう冬!

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
先週の水曜定休日、北アルプスの上高地から霞沢岳に登って来ました!
朝、3時半に甲府を出て2時間バス乗り場の沢渡に到着。
6時始発のバスに乗って上高地へ。
6時半歩き出す。

快晴の天気の中、河童橋からの白い穂高連峰には朝日が当たっている。
今回は、穂高とは反対側の山に霞沢岳を目指す。

明神から徳本峠へ登りだ。

急な登りだが、振り返ると穂高が日に当たって見える。
登って行くと雪が現れ、凍っているところもあり慎重に登る。

結構急登を登りきるとそこは徳本峠(とくごうとうげ)標高2,135m
上高地へのバスルートが開通する前は、この峠がメインルートであったそうで
近代登山を日本に伝えたウォルター・ウェストンはじめ、高村光太郎や芥川龍之介などが上高地行くために通ったそうだ。
さてここから尾根筋を霞沢岳目指す。

尾根筋は、樹林帯で結構アップダウンが多く時間がかかる。
新雪には、いろいろな動物の足跡があり楽しい。

ウサギやシカに熊かイノシシの足跡も!
出発時間も遅かったせいもあり11時半、新雪も結構ありまだ山頂まで1時間以上かかりそうだ!
帰りのバスに間に合わなくなるので諦め、穂高連峰が見えるところでランチにする。

今日のランチは、ナチュグレ人気の海老のトマトクリームパスタ
さて、お湯を沸かそうとセットしてライターを探したら、いつも袋に入っていない?!
ザックのポケットも探したが見当たらない!
これでは、パスタが食べれないと諦めコンロをしまってパンでも食べるかと思っていた。
ふと羽織ったフリースのジャケットのポケットに手を入れると何か入っている?!
何とライターが出て来た。
前回、竜ヶ岳の山頂パスタ会の時に私が、火をつけてそのままポケットに入れてしまったのであった。
ラッキーと1人叫びながら、お湯を沸かす。

今回、前菜は柿ピーにナッツ、チーズの乾きものだ。
目の前の穂高連峰には、雲で隠れたり現れたりで変化があって楽しい。

茹でたての海老のトマトクリームパスタを頂き12時過ぎに下山。
途中、雨に降られたりと変な天候で目指した山頂も雲に隠れている。
山では、誰にも会わずに下って来た。
上高地には、4時半に到着。最終1本前のバスに乗って帰って来たのでありました。
先週で上高地行きのバスの終了し、長い冬の季節になります。
北アルプスさんありがとう。
また、冬も来ますよ(^_-)-☆
☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタは ☆彡☆彡☆彡

小柱とほうれん草のぺぺロンチーノパスタです。
スープとサラダが付いて930円(税抜)
11月18日(月)~11月22日(金)限定(^^♪
今年も登場!広島産大粒カキメニューが人気(^^♪

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
11月から今年も登場!
広島産大粒カキメニューが人気です!(^^)!
毎年、冬の季節だけ開催の旬の広島産カキ。
今年も始まりました。
プレート料理からパスタ・ドリア、単品1個からもOK!!
☆広島産超大粒カキフライプレート☆
広島産超大粒カキフライ3個を自家製無添加タルタルソースと有機濃厚ソースで頂く。
付け合わせもフレッシュミックスサラダや白州自然卵の厚焼き卵、煮物やフルーツも付いています。

大粒カキフライ2個のメニューもご要望により追加しました(*^-^*)
☆広島産カキのペペロンチーノ☆
旬の広島産大粒カキが5~6粒入って、白ワイン・オリーブオイルと鷹の爪で辛口に仕上げました。
最後に万能ネギをタップリ!

☆広島産カキとほうれん草のクリームソース☆
旬の広島産大粒カキ5~6粒とやはり旬のほうれん草を白ワインとバターでソテー、生クリームで仕上げました。

☆広島産大粒カキいっぱいドリア☆
カキエキスがたっぷり入ったライスを八ケ岳産牛乳と国産上質バターから作った自家製ホワイトソースと混ぜ、器に敷き上から白ワインやバター・にんにくや調味料で仕上げた大粒カキが5つ乗せ、その上からたっぷりのホワイトソースとパルメザンチーズをかけてオーブンで焼きました。

☆広島産大粒カキフライだけ食べたい方は!☆
1個から何個でもご注文出来ます。

☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタ ☆彡☆彡☆彡

レンコンのアラビアータパスタです。
(イメージ写真・大葉がレンコンに替わる感じかな!)
アラビアータとは、カッカするといく意味。辛いです!
スープとサラダが付いて930円(税抜)
11月11日(月)~11月15日(金)限定(^^♪
今週も良い1週間になりますように!
また、良い出会いがありますように(*^-^*)
竜ヶ岳登山と山頂パスタ会!

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
11月3日(日)本栖湖畔から登る竜ヶ岳に登って来ました!
当初は、大月の方の山を予定していたが、台風で林道が通行止めになった為、変更しました。

総勢26名本栖湖駐車場に集合、自己紹介をして8時過ぎに出発。
気温は、8度ぐらい登るには気持ち良い温度だ。
本栖湖キャンプ場内を通って登るが、今日は、すごく沢山のキャンパーで隙間もないくらいのテントだらけでみんなびっくり。

さて、私がトップでゆっくりなペースで登る。
途中数か所で先日の台風の影響か倒木があったが、迂回路もあり心配ない。
今回のメンバーは、皆さんついてきてくれてよいペースで登っている。

富士山が目の前に見えるところで2回休憩。

中間地点の石仏から先発隊は、皆と別れお湯を沸かすために山頂にハイペースで登る。
10時過ぎ山頂到着。

早速、担いできたガスコンロとプロパンボンベをセット、大鍋に水16リットルを入れてお湯を沸かす!
沸くまでの間、平木さんはてんぷら!勝倉さんはソーセージやきのこの炒め物を作ってくれて皆、おおよろこび(^^♪

後発隊も11時には到着。皆よいペースで登って来た!

さてようやくパスタのお湯も沸いて3回に分けて茹でる。

今回、生麺なので3分ぐらいでゆだる。皆で作業分担で手際よく26人分のパスタが出来た!
本日のパスタは、きのこボロネーゼ!

自家製地鶏のボロネーゼソースにきのこを入れました。
生パスタなのでもちもちして美味しい。
締めは、甘いミルクティー。

オーガニック紅茶に北海道産てんさい糖と上質生クリームを入れて頂く。
味見が適当だったのでチョッと甘すぎた”(-“”-)”
皆さんフルコースのランチを頂きお腹いっぱいでご機嫌でした!(^^)!

最後に記念撮影をしようと思ったら富士山が雲に隠れていました…涙!
下りは別のルートを降りる。
こちらは、北側のせいなのか倒木は少ない。
皆さん下りも順調で駐車場には、13時半ごろ到着。

一本締めをして解散したのでありました。
皆さん楽しかった様で私も楽しかったし嬉しいです(^^♪
竜ヶ岳さん皆さんありがとう(^_-)-☆
11月 500カロリープレート


11月 500カロリープレート!
このメニューを食べると発展途上国造子供たちに1食旧称が提供されます(^.^)
by テーブルフォー ツー
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/dtfh9458/f0e8mrlxitvw/tr6a85nv/
ベジタリアンデッシュもテーブル フォー ツーに参加しています(^.^)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
11月限定コース!

11月限定!広島産カキと若鶏のローストコース

- ・前菜3種盛り合せ
- 自家製前菜3種盛り合せ
- ・2種類の山梨県産小麦パン
- 全粒粉入りの2種類のパン。ご希望で、ライスもOK.
- ・広島産カキのペペロンチーノ
- 旬の大粒広島産カキを使って辛口に仕上げました
- ・野菜サラダ
- シャキシャキの新鮮サラダを自家製無添加和風ドレッシングで。
- ・若鶏のローストマリナーラソース
- アンチョビとオレガノのトマトソース
- ・スイーツの盛り合わせ
- 素材にこだわった4種類の自家製スイーツの盛り合せ
- ・ソフトドリンク
メニューの中からお好きなドリンクをどうぞ(プレミアムドリンクは、プラス100円)
特別価格 2,980円(3,278円税込)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
ナチュグレ28年間を発表!

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
先週の水曜定休日、山に行きたくなるような天気!

更に富士山や南アルプスの上部は雪で白くなっている(^.^)
しかし、この日は、山梨同友会のやまなし経営者フォーラム。

実は、分科会で私が発表する事になっています!

恥ずかしながら、1時間しっかりナチュグレの話しをさせて頂きました。
28年間のナチュグレが創立されてからの話しをするにあたり、もう1度今までの事をまとめ直しましたら、いろいろ現在の私の反省点、皆さんに感謝をしたくなりました。
今があるのは、お客様の皆さん、スタッフ、家族、友達の皆さんのお陰だな~感じました!(^^)!
こういう機会は、自分を見直す良い機会でした。
色々なご質問を頂き嬉しかったです(^^♪
感謝・感謝の1日でした!
☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタ ☆彡☆彡☆彡

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
三毛猫キッチン1周年(^.^)

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
10月8日(金)、三毛猫キッチンが1周年を迎えました!

私も忘れていましたが、友人がお祝いのワインを持って来てくれて気が付きました!
彼は、何と三毛猫キッチンの名付け親であります!(^^)!

オープン当初は、慣れなくて皆でアタフタしていましたが、今ではみんな手際よく仕事をしています。
三毛猫キッチンの名前もようやく定着してきて嬉しいです。

お弁当やオードブル、ケータリングも増えて来ています。
週末の多い日は、朝早くから来ていっぱいに並んだお弁当箱に手際よく料理を詰めていきます。
私は、皆が出勤する前にご飯を炊いたり、お弁当を集計、配達ルートを組んだり、お弁当箱を並べたりします。

皆が来たら仕事を振り分け、お弁当箱の前に貼ってある写真と時間を見ながら仕上げていきます。
ご飯を炊くのは、ライスロボと言う機械があり上から自家精米したお米を入れると自動で炊いてくれます。

調理台には、300個くらいお弁当は並びますが、それより多い時は、2回転・3回転させます。
出来たお弁当は、ルートごとに車に積んで配達時間に合わせて出発します。
毎日、3台ぐらいは配達に行きますが、多い日は10台ぐらい出る時もあります。
そんな時は、私のパジェロやスタッフの車も借りて配達に行きます。
一番人気のお弁当は、「彩り弁当」1,000円(税込)

旬の食材が入った「秋弁」も人気!1,380円(税込)

やはり、日替り弁当も人気です。770円(税込)

オードブル盛り合せも人気

その他、30種類ぐらいのお弁当・オードブルがございます。
配達もしています。(配達基準あり)
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタ ☆彡☆彡☆彡

生ハムのペペロンチーノパスタです。ピリリとした絡みに生ハムの甘みと塩気がマッチング!
スープとサラダが付いて930円(税抜)
10月21日(月)~10月25日(金)限定(^^♪
先週の台風は多くのところで重大な被害が発生しました。山梨県もようやく中央線や中央道が開通して良かったです。
秋の観光シーズンで多くの皆さんが打撃を受けたと思います。
ナチュグレも打撃を受けましたがこれから頑張って参ります(^_-)-☆
では今週も良い1週間になります様に!
また良い出会いがありますように(^.^)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
秋の味覚満喫メニュー!

こんにちは!通販部のたけだです(^.^)
先月あたりから通販ではスープのご注文が多く、当店、在庫を多く持たないお店なので専属シェフは毎日のように仕込みに頑張っております。
レストランでお出ししているスープは1食分、それも200gと市販のものと比較してみると多めです。また具が大きいのも当店の自慢(^.^)です。
それを急速冷凍された状態でお届け、お客様は湯せんで温めるだけなので簡単調理なのです。是非、一度お試しくださいませ(^O^)/
さて、レストランでは秋限定メニューが人気です。
10月末までの期間限定ですので旬の味覚をお楽しみください。






そんな中でも前向きに生きていくことは決して忘れないよう、気を持ち続けていきたいです。
それではまた、良い出会いがある1週間となります様に!
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
お食事券リニューアルしました(^.^)


こんにちは!ひげの三村です(^.^)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
焼岳に登って来ました(^^♪

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
10月2日水曜定休日、朝3時から溜まった仕事を片付けて6時過ぎ一段落。
4日(金)の予定していた500名のケータリングがキャンセルになりショックだが、その分手が空いたので山に行くことに・・・。
時間が遅いので近場で手軽な焼岳に行くことに。
7時に出発。近場と言っても松本インターから上高地、そして安房トンネルを行かず旧道に入り登山口まで2時間。
9時過ぎから登りだす。いつもとはだいぶ遅いな・・・・・。
天気は、雲もあるが晴れ間も見えて良い天気だ。
少しの登ったらもう山頂から降りてくる登山者が、2人も!
きっと夜明けとともに登ったんだろう。
足は調子よく良い感じで登れる。

途中から紅葉が始まっていてとてもきれいだ(^^♪
写真を撮りながら快調に登る。

前には、30人ぐらい居そうな大きなパーティーが・・・・。

譲ってくれたので追い越して山頂目指す。

焼岳は活火山なので、山頂近くには、至る所からマグマによる水蒸気が噴き出していて硫黄のにおいが漂っている・・・・・。

山頂には、11時過ぎに到着。今回は快調だ!
団体さんもいて、山頂は賑やか・・・・。

山頂からは、雲が多くて遠くはあまり見えないが、上高地がたまに見える。

横には、硫黄の匂いがする水蒸気が勢いよく出ていてエメラルドグリーンの池もきれいだ。
さて、本日のランチにする。
前菜は、初のシュウマイ。
餃子と同じ要領でフライパンに水を入れ蓋をして温める。

温まったら余分なお湯を捨て付いていたからしと醤油で頂く。
1人で6個は多いな~と思ったが、思いのほか美味しくて全部頂きました(^^♪
メインは、海老のトマトクリームパスタ。

ナチュグレの人気メニューだ!
今回は、少し大ぶりの海老で豪華に(^^)/

パスタもタリアテッレの平麺でソースが絡みやすく美味しく頂きました(^_-)-☆
食事中の追い抜いた30名の団体さんが到着。
何と先に居た団体さんと同じグループで山頂は凄い人数でにぎやかだ。
食事を終えて12時、まだ時間が早いので山頂を探索。

反対側の山も至る所から蒸気が出ていて手で触ることが出来たが、そんなに熱くない。
気象庁の観測施設もある。

また、別の南陵の方が、ホントは標高が高くこちらが山頂な気がするが、険しくて狭いせいか茅の外な感じ・・・?
1時間近く探索したので下る事に。

前半は、膝の調子も良く綺麗な紅葉の中、まあまあのペースで降りてきたが、後半ペースが落ちて若い女性に抜かれた・・・・涙!
それでも大きな痛みが無かったので良かった。

2時半ごろ登山口の到着。すぐ下にある中の湯温泉のお風呂をお借りする。

貸し切り風呂で1人ゆっくり足をマッサージして疲れを癒し帰路に着く。
焼岳さん紅葉さんありがとう(^_-)-☆

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
10月 500カロリープレート


【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
10月限定コース!

10月限定!特製チーズフォンデュと秋鮭のコース

- ・前菜3種盛り合せ
- 自家製前菜3種盛り合せ
- ・特製チーズフォンデュ
- エメンタール・グリエール・パルメザンチーズ使用のスイス風本格派チーズフォンデュ
- ・秋ナスと地鶏のボロネーゼパスタ
- ・秋鮭の香草焼き野菜レモンソース
- ・2種類の山梨県産小麦パンまたは無農薬北杜市産コシヒカリ
- 全粒粉入りのフランスパンとごまとくるみのパンまたはこだわりのライス
- ・野菜サラダ
- シャキシャキの新鮮サラダを自家製無添加和風ドレッシングで。
- ・スイーツの盛り合わせ
- 素材にこだわった4種類の自家製スイーツの盛り合せ
- ・ソフトドリンク
メニューの中からお好きなドリンクをどうぞ(プレミアムドリンクは、プラス100円)
特別価格 3,280円(3,608円税込)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
尾瀬と燧ケ岳に登ってきました(^^♪

こんにちは!
ひげの三村です(^.^)
先日の連休に家内の絹子と尾瀬に行って来ました!
家内とは久しぶりの1泊旅行です。
24日朝6時に出発。
4時間かかって、登山口の群馬の大清水に到着。
2時間歩いて尾瀬沼湖畔に着いた。

明日登る燧ケ岳が目の前に見える!
丁度12時、時折雨も降る天気でなので木の下でランチに(^^♪
今回、食事を3回分持ってきたが、ナチュグレ特製グリーンカレーにする。
レストランのトッピングは持ってこなかったので、ツナ缶とチョリソーをトッピング。

みんな一緒に温めたが、今回ライスがコンビニで買ったレンジするライス"(-""-)"
レンジが無いのでカレーと混ぜて温めて食べました!

でもなかなかチョリソーと会って美味しかったです(^^♪

その後、湖畔や湿原を探索してから、本日の宿泊地"尾瀬沼フュッテ”に到着。

4畳半の個室に通される。
今日は少なく10組ぐらい泊まっている様だ。
山の中なのに立派なお風呂があって感激!
大きな風呂でゆっくりできた(^.^)
夕飯を皆さんと頂き会話も弾む。
さて8時に消灯・・・・。
翌朝早くに2人とも目が覚めて、オーガニックミルクティーを頂き4時半に出発。
ヘットランプを点けながら三日月の中、燧ケ岳(ひうちがたけ)を目指す。
家内の絹子は、行けるとこまで行ってダメなら引き返す予定。

だが、5時半には、明るくなり合間に尾瀬沼が見え、良い天気で眺めも良いので山頂まで来てしまった!

8時前に燧ケ岳山頂に到着。

下には尾瀬沼や尾瀬ヶ原、周りの山々も綺麗で良い眺めだ!
8時だから朝ご飯か!
山頂でパスタにする。

先ずは、前菜に餃子。お湯で温めて頂く(^.^)
今日は、ボロネーゼとラタトゥイユをブレンドした特製野菜ボロネーゼパスタだ!

良い眺めの中、両方とても美味しかったが、手がかじかんで冷たい"(-""-)"
続々と登山者が登ってくるが、1時間して下山。
帰りは、途中から違うルートを降るが、急な下りで家内が膝を痛めたようでゆっくり降りる。
湖畔まで降りてきたが、まだ登山口の大清水まで2~3時間歩くことが分かると家内は、ウソ~!と・・・。
そうは言っても帰らなければならないので頑張ってもらう。
途中、湖畔のお店でコーヒーを飲んで少しは元気に。
そして、何とか最終のシャトルバスに乗れて登山口まで帰ってこれた(^_-)-☆
帰りは、沼田の温泉に入って帰路に着いたのでありました。
尾瀬沼さん燧ケ岳さんありがとう(^.^)
そして絹子さんお疲れ様でした(^_-)-☆

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
ハロインパーティー2019のご案内

こんにちは!
ひげのマスター三村です。
10月29日(火) ナチュグレハロウィンパーティーを開催します!




コスプレ道具・化粧スタッフも準備、お申し付けください♪
「ナチュグレハロウィンパーティー」みんなで思いっきり楽しみましょう♪

秋の名物料理 山形名物芋煮 サンマの塩焼き・むき栗?!
ナチュグレ無添加料理やスイーツが約30種類で食べ放題!
飲み物は、生ビール・ワイン・カクテル・ウイスキー・ソフトドリンク等、みんな飲み放題!

そして最後は、恒例人気のジャンケン大会!豪華賞品が多数!お楽しみに!!
日時 10月29日(火)18:30開場 19:00開始 終了21:30予定
会 場 ナチュラルグレース
料 理 ナチュグレオリジナル無添加料理・スイーツ約30品が食べ放題。
飲み物 フリードリンクでお好きなだけどうぞ!
料 金 お1人様4,500円(税抜) 小中高生は、1,500円(税抜) 未就学児は500円(税抜)
*定員になりましたら、締め切らさせて頂きます。
ご予約 055-228-0625 ナチュラルグレースまで
お店にパンフレットもあります!
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
芋栗用意整いました♪

こんにちは!
パスタソース通販ナチュラルグレースメルカートのたけだです。
昨夜は寒くって羽根布団に包まって寝ました (*^-^*)
さて、秋限定メニューの一つ、紅芋パフェが今日から始まりました!
パフェっていろんなものが入りますよね。この紅芋パフェには渋皮煮も入っているので、ナチュグレはそこの仕込みから始まるんです。
ちょうど栗の下処理段階、あく抜き中の画像を入手しました!

通販はデスクワークが主なので厨房へ行くことがあまりなく、出社してからレストランをウロウロしていたのでグッドタイミングでした。
この後、いくつかの工程を経て甘く煮詰めていきます。もちろん甜菜糖で。
そして、紅芋クリームの仕込み・・・といきたいところなのですが。。。
この画像は入手できなかったので、完成品を・・・どうぞ!

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
秋限定メニュー、人気です♪

夕は涼しく、朝は少し肌寒くなってきました。
日差しがどことなく優しいので秋を感じますね。
さて、秋限定メニュー、人気です(^_-)-☆





☆彡☆彡☆彡 ナチュグレは、もう新米です(^_-)-☆ ☆彡☆彡☆彡

「コシヒカリ」を栽培すると、稲の中にとても速く成長する稲が現れます。
この稲だけを選抜して、数年かけて育成し、品種として安定させたのが、山梨の新品種「五百川」です。
ふっくらツヤツヤの新米をお楽しみください (*^-^*)
☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタ ☆彡☆彡☆彡

【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
牛奥ノ雁ケ腹摺山に登って来ました(^_-)-☆

先週に引き続き、大月方面の湯の沢峠まで車で行き、先週は右の大蔵高丸に登りましたが、今回は左に!

最初は急な登りが30分ぐらい続いて白谷ノ丸山頂へ。

ここからは、尾根筋を上がったり下がったりで道も歩きやすく黒岳を登り今回の目的地「牛奥ノ雁ケ腹摺山」に到着。

この周りには、雁ケ腹摺山が、3つあります。
笹子雁ケ腹摺山ともう1つが、ただの雁ケ腹摺山。
この雁ケ腹摺山から撮った富士山の写真が、昔の500円札に使われていた。

2時間で到着。このコースなら皆で登れば3時間あれば着くかな!
ここを秋の山頂パスタ会のコースにすると決めた(^_-)-☆
雁が腹を擦りそうな丸く平らな山頂で広くてバッチリ!

お腹が空いたので1人で山頂パスタ。

本日のパスタは、3種類のきのこと甲州梅の和風パスタです。

フォークも箸も忘れたので枯れ枝を箸に1人でゆっくり美味しく頂きました。
牛奥ノ雁ケ腹摺山は、日本で1番長い山の名前だとあとで知りました!(^^)!
ありがとう牛奥ノ雁ケ腹摺山さん (^_-)-☆
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
巨峰パフェ登場♪

こんにちは!通販部のたけだです(^.^)
葡萄畑が広がる甲府盆地から。
県外からも多くの葡萄狩り目当てのお客様もご来店いただく中、当レストランでも巨峰パフェが始まりました(^O^)/

葡萄の品種改良技術の向上などによって毎年増え続ける葡萄品種。食用品種だけでも50品種以上なのだとか。
ニュースではシャインマスカットが海外では特に人気でブドウ農家さんは大忙しなのだそうです。嬉しい涙ですね (^.^)
さて、葡萄の王様と言われている「巨峰」もここ最近では種あり、種無しと糖度も十分、ひと粒ひと粒が大きくてジューシー。
そんな食べ頃の巨峰を7粒使用、ミニパフェは3粒使用しています。
甜菜糖を使用した優しい甘さの生クリームにバニラアイス、自家製グレープゼリー、ヨーグルトが入った、見た目も鮮やかなパフェです。
期間限定となっておりますので山梨へお越しの際は是非、ご当地パフェを味わってくださいね (*^-^*)
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
大蔵高丸に登って来ました(^_-)-☆

こんにちは!ひげの三村です(^.^)
先週の水曜日、北アルプスに登ろうと準備をして4時半出発!
松本インター付近に来たら、大雨"(-""-)"
ラジオで天気予報を聞いていると今日は、長野は雨で山梨・静岡はまあまあの天気との事。
そこで松本インターでUターン、甲府に帰って大菩薩方面の地図を持って大月方面に再出発!
秋の山頂パスタ会の山を探しに行きました。

甲府から1時間半、大和村の湯の沢峠まで車で来ました。

すでに標高1600m!
さて、ここから右に行こうか左に行こうか迷うな~。

左は登りにくそうな急な砂地がある様で右に行く。
8時少し前から登りだす。
周りが草花いっぱいでお花畑の様にこの時期でも花がいっぱい咲いている。

ただし、網にフェンスに囲まれているところがである!
ここも鹿たちに食べられてしまうので囲まれている様だ。

30分ぐらいで山梨百名山でもある「大蔵大丸」に到着。
雲の上から富士山の山頂が少し見えて天気が良ければ展望も良さそうだ!
しかし、30分では短すぎる・・・。

その先に進むとまたしてもお花畑!
大蔵高丸のお花畑
こちらの方がもっと咲き乱れている(^^♪

次のお山は、破魔射場丸(ハマイバマル)凄い名前!
そのまま進んで10時前「米背負峠」に到着。

こちらも面白い名前!
ここを降ると別の林道に出る様でそちらから登ってくれば良いコースだと思ったが、あとで行ってみると林道は閉まっていた(~_~;)
米背負峠から引き返して大蔵大丸に11時過ぎに到着。
ランチにする。

本日のランチは、秋ナスと地鶏のボロネーゼパスタ!
標高1,781mなので茹で加減も最高で美味しく頂きました(^_-)-☆
湯の沢峠まで戻って車で自宅に2時には帰ってきていました。
ありがとう!個性的な名前の山々さん(^.^)
☆彡☆彡☆彡 今週の週替わりパスタ ☆彡☆彡☆彡

小海老とオクラのペペロンチーノパスタです。
スープとサラダが付いて980円(税込)
9月9日(月)~9月13日(金)限定(^^♪
☆彡☆彡☆彡 お知らせ ☆彡☆彡☆彡
勝手ながら、9月24日(火)社員研修の為、お休みさせて頂きます。
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございます。
大型台風15号、山梨は大した事なかったですが、千葉は風速50m以上で大変です"(-""-)"
そして今日の最高気温予想が何と37度!
いつまで暑いんだ~( ;∀;) 皆さまお身体ご自愛くださいませ。
では、今週も楽しい1週間になります様に!
また、良い出会いがありますように(^.^)
“ありがとう”
“感謝”
【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
9月 500カロリープレート


【山梨県甲府市グルメレストランナチュラルグレースのランチ&ディナー&お弁当三毛猫キッチン&ケータリング&最高級パスタソース通販】
9月限定コース!

9月限定!新サンマときのこの秋満喫コース

- ・前菜3種盛り合せ
- 自家製前菜3種盛り合せ
- ・2種類の山梨県産小麦パン
- 全粒粉入りのフランスパンとごまとくるみのパン
- ・かぼちゃのポタージュ
かぼちゃと玉ねぎの天然の甘みだけ - ・有機ズッキーニと海老のトマトクリームパスタ
- ・野菜サラダ
- 自家製無添加和風ドレッシング
- ・新サンマの香草焼き きのこバルサミコソース
- ・スイーツの盛り合わせ
- 素材にこだわった4種類の自家製スイーツの盛り合せ
- ・ソフトドリンク
メニューの中からお好きなドリンクをどうぞ(プレミアムドリンクは、プラス100円)
ご予約はお電話、もしくはインターネット予約をご利用ください。
電話でもご予約を承っております。
